ごきげんよう。めがね税理士の谷口(@khtax16)である。
2019年4月1日。ついに新元号が発表された。
名を
「令和(れいわ)」
という。
令和。美しささえ感じる、すばらしい響きである。
私はといえば、朝方ふと、「億円」という新元号を思いつき、「1億円」「2億円」と増えていき、「30億円」とかになったらものすごくうれしいかも! テンション上がっちゃうかも!
などとひとり浮かれていたのだが、よく考えたら「億円元年」「億円2年」にしかならず元号としてまったく意味不明であることに気づき意識を消失した。
思わずそんなツイートもした。
眠い。新元号は「億円」がいいなーとふと思い、そうすると「1億円」「2億円」って増えていって「30億円」ぐらいいったらすごくうれしくなるじゃん!と考えたあとで正確には「億円元年」「億円2年」にしかならずまったく意味不明の元号になることに気づいた段階で泥のように眠る
— 谷口孔陛(たにぐちこーへい) (@khtax16) 2019年3月31日
そんな愚かしい私とは違い、やはり元号を考える方の頭脳はひと味違うものだ。
「令和(れいわ)」
この美しい元号を分解してみるがいい。
令(れい)⇒ 0(れい)⇒ ○
和(わ)⇒ 輪(わ) ⇒ ○
つまり、
令和(れいわ)
↓
「れい(○)」と「わ(○)」
↓
○–○
つまり新元号は
○–○
メガネじゃん!!
令和元年=眼鏡元年じゃん!!
メガネの新時代きちゃったじゃん!!
ある意味「平成」を象徴すべき漢字「平和」。
平和の象徴、それは鳩。
そして 令和の象徴、それはメガネ。
思えば平成28年9月28日、いわば「ククク、ニコニコメガネの日」に「めがね税理士」を名乗りはじめたわたくし、谷口。
(「8」を横に倒すとメガネっぽいので「8」をメガネの数字と言い張っております)
自分で設立した会社もまた、合同会社MGNコンサルティング。つまり「MGN(メガネ)コンサルティング」。
すべて、すべて新時代のための布石だったのだ。
私は震えている。己の先見の明に、打ち震えている。
思えば『おれ、教祖になる!「ハッピーメガネキラキラ教」立ち上げの儀』で教祖として現世に降り立ったことも、すべて点と点が線でつながったではないか。
愚かなるコンタクトどもよ、メガネをあがめよ。
そしてメガネの同士、日の本の国に立つメガネ男子、メガネ女子よ。いまこそ力を、レンズを結集するのだ。日の光をみんなで集めてアチチするのだ。
われらの時代はもうすぐそこに迫っている。
夜明けのときは近い。
コンタクトを捨て、メガネをかけよ!
裸眼のものは心にメガネをかけよ!!
新時代がわれらを、メガネを待っている!!!!
○-○ ―――――――――――――――――
<謝罪>
はい、えー、先に述べておきますが、調子にのりまして申し訳ございません。
この発想、得意満面で書いておりますが、わたくしが考えたものではございませんで、前田デザイン室で一緒のかわしさんが教えてくれました。
かわしさんはこの「シャチくん」というかわいいキャラクターをつくったWebデザイナーさんで、生粋のチャバンジェリスト(なんか茶番をしかけてやいのやいの言う人)です。
そう言えば、今日はハロウィーンってヤツでしたか。
トリック・アンド・トリート!
いや、ツイッターだし…トリック・オア・リツイート!?#シャチくん #シャチ君 #ハッピーハロウィン #トリックオアトリート #TrickorReTweet #イラスト好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/t6et8YMDWc— kawac (@kawac) 2018年10月31日
(これ超かわいい)
具体的には、
・「令和」>「◯(れい)と◯(わ)」>「◯-◯」、
・鳩は平和の象徴、眼鏡は令和の象徴
の部分(全部じゃねえか)の天才的発想はかわしさんによるものです。
一応「ブログでパクっていいですか?」とは聞いたのですが、もしダメだったら言ってください。
かわしさんありがとうございます!!すぎょい!!
それと、平成28年9月28日の「ククク、ニコニコメガネの日」に「めがね税理士」を名乗りはじめた話
⇒『肩書きってなんだろうか めがね税理士セルフブランディングを考える』
合同会社MGN(メガネ)コンサルティングを設立して後悔した話
もリンク貼っておきます。
あー久しぶりに一気にブログ書いてしまった。
でもまあフレッシュなネタだからしょうがないね。めがねだもんね。イエスめがね。
新元号になってもこんな感じでボチボチやってく所存でーっす☆
「役に立った!」「ニヤニヤした」など、もし「こいつ応援してやろうかな」という菩薩のごときお心が芽生えましたら、Amazonか楽天でお買い物するときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと私にジュース代なんぞが入ります。とても嬉しい。(なぜかメガネの検索画面が出てきますが無視してお好きなものを!)
▷Amazonでお買い物
▷楽天市場でお買い物