画像をつくるなら「いらすとや」もいいけどピクトグラムも使ってみない?

 

こんにちは。めがね税理士の谷口(@khtax16)です。

 

先日『〔士業のブログ〕文字だけじゃなくて画像も使ってみない?Excelでもできるからさ!』という記事を書いたのですが、画像をつくるにあたって「これを使うとよくなる!」と私が思っている無料素材をご紹介してみようかと思い立ちました。

今回2つのサイト様をご紹介しますが、両方とも

  • 商用利用可能
  • 画像の引用元の表記不要

というのがすごいところ!

 

本当は自分で絵を書くのが、権利の問題も出ませんし独自のカラーが出るので望ましいのですが、なにぶん私は尋常じゃなく絵がヘタ

そんな方は素材を取り入れて、よりわかりやすい画像作成にいそしみましょう!

 

なお、私は特に2つめにご紹介するピクトグラムさんが大好きなので、正直増えてほしくないのですが、作者のダーヤマさんにはお世話になりっぱなしなのでほんの一助にでもなればと血の涙を流しながら書いています。画面が赤いです。

 

 

いらすとや

まずはじめにご紹介するのは『いらすとや』さんです。

少し前に「あらゆるサイトでいらすとやを見る!」と騒がれていたこともあるぐらい有名なサイトなので、ご存じの方も多いと思いますし、ご存じなくてもイラストを見れば「どこかで見たことある!」とお思いになるぐらいのサイトです。

(今回は「画像の紹介」が趣旨なので、画像の引用元を明記しております)

 

 

画像出典:いらすとや

 

こういうかわいらしいタッチのイラストですね。

また、かわいらしいものだけではなく、

 

 

画像出典:いらすとや

 

こういう複雑な表情を始めとてもさまざまな種類のイラストがありますし、

 

 

画像出典:いらすとや

 

このような「どんなタイミングで使うんだよ!」というイラストまで本当にものすごく豊富な数のイラストがあります。

これは「中二病のイラスト」らしいです(笑)

 

 

画像出典:いらすとや

 

これはスーパー日本人。わからん!

 

 

いらすとやの欠点 多すぎること

いらすとやさんはイラストにまったく癖がなく(描く題材には癖がありますが笑)、かわいらしい絵柄で、種類がものすごく豊富なのでとにかく使いやすいです。

ただ唯一欠点があるとすれば、それは使っているサイトが多すぎること。

 

それが気にならない方はいいのですが、私のように

「みんなが使っているもの使いたくない!」

とか中学生時代に言って「ああこいつまた言ってるよ」と思われがちな人間にうってつけなのが次にご紹介する『ヒューマンピクトグラム 2.0』さんです。

 

 

ちなみに私の場合、いらすとやさんでは、

 

 

のような人物以外のアイテムをときどき(他サイトにないとき)使わせていただいています。

これは『固定資産を修理したときは要注意!修繕費と資本的支出』で使ってますので、使用例を見たい方は見てみてくださいね!

 

 

 

 

ヒューマンピクトグラム 2.0

さて、先ほども書いた『ヒューマンピクトグラム 2.0』さん。

ピクトグラムというのはそもそも、

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

 

このような絵文字、絵言葉のことを言います。

こういったシンプルな図や記号で表すことで、どんな言語を使うかに関係なく意味を伝えることができるというわけですね。

この非常口とか、トイレのマークがわかりやすいですが、説明文を読むかぎりは多分人型でなくてもよいと思います。

(私は最初この緑の人を「ピクトグラム」っていうのかと思ってました)

 

 

一風変わったおもしろいピクトグラムが多い

さて、すでに1つ引用しましたが、ピクトグラムというのは本来まじめな意図で使うもの。

しかしヒューマンピクトグラム 2.0さんはそれだけでなく一風変わったおもしろいものがとても多いんです。

「こんなのいつ使うんだよ!」という意味でいらすとやさんと共通していますね。

 

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

こういうめっちゃ元気なピクトグラムさんがいたり、
(タイトル「イヤッフォォーーーウ」)

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

クラーケン(?)に襲われるピクトグラムさんがいたり、

 

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

ルームランナーの上でピクトグラムさんが一服していたりします。

タイトルは「ルームランナー茶道」。どんな状況だよ。

なんかタイムマシンっぽくもありますね。

 

 

いくつもバージョンがある!

さらに1つの画像にいくつもバージョンがあるので、使い勝手がとてもいいんです。

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

 

これは「ちゃぶ台返し」のピクトグラムですが、

 

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

 

お母さんが増えたり、

 

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

 

お母さんが「ひえー」ってなったりします!

 

 

そのほか緑だけでなく黒いバージョンもありますので、用途に応じて使い分けることもできます。

私は『仕事のご依頼(メニュー一覧)』のページのように緩急をつけるのに黒を導入することもあります。

(ただ黒は必ずあるわけではありませんし、種類が緑より圧倒的に少ないです)

 

 

ピクトグラムを加工しよう!

必ずしもこの画像全体を使う必要もありませんので、私はよく切り取ってほかの画像に使います。

たとえば上のちゃぶ台返し。右のお母さんだけ切り取ると、

 


画像出典:ヒューマンピクトグラム 2.0

 

お茶碗などとともに床に倒れているようにも見えませんか?

これを「食卓の惨劇」という題名で使用するなど、本来の用途とは別の使い方をしてもいいわけです。

 

この前書いた『男子トイレで見知らぬおばあちゃんを助けたら面接に受かった話』ではこの加工をしまくっています。

さらっと作ろうと思ったのにえらいことになりました。

 

 

 

 

まとめ

というわけで、使える無料素材のサイトとして、

  • いらすとや
  • ヒューマンピクトグラム 2.0

という二大巨頭(私の中で)についてまとめました。

 

これらの素材を使ってもっともっと読む人がわかりやすいブログを目指しましょう!

加工の小技をお知りになりたい場合、もしご要望があればまとめますのでお問い合わせフォームからお願いしまーす!

(大した技は使ってませんが)

 

 

2017.1.5追記

個人的に出来が気に入っているのに、追記日現在のテーマだと、スマホからはアイキャッチ画像が見られないため小さくしたのを貼っておきます。かめはめ波(笑)

 

 

 

 

 

■ 次のおすすめ記事はこちら!

⇒ 検索で上位にいけないブログを書く必要はない?それでも書く意味3つ

 

 

 

◇ 谷口孔陛税理士事務所のホームページはこちら! https://kh-tax.com

 

 

 


読んでくださってありがとうございました

<広告代わり>
「役に立った!」「ニヤニヤした」など、もし「こいつ応援してやろうかな」という菩薩のごときお心が芽生えましたら、Amazonか楽天でお買い物するときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと私にジュース代なんぞが入ります。とても嬉しい。(なぜかメガネの検索画面が出てきますが無視してお好きなものを!)
▷Amazonでお買い物
▷楽天市場でお買い物